【アーカイブ】失認 – 視覚失認を中心に総論から評価・介入まで –
神経系疾患
-
細川大瑛 先生
-
通常価格
プレミアム会員1,100円 (税込)無料
フリー会員登録をして購入
すでに会員登録されてる方はログインへ
セミナーに参加しますか?
大変申し訳ございません。
現在の法人アカウントではスタンダードサービスをご利用いただけません。
スタンダードサービスをご利用されたい方は、新規登録より個別にアカウントを作成の上、お申し込みをお願いいたします。
注意
本当にキャンセルしますか?
以下の内容を登録してください。
※入力必要項目
閲覧パスワードを入力してください。
※パスワード
このセミナーを何で知りましたか?
※必須
プログラム
【講義概要】
脳の器質的損傷によって生じる高次機能障害のひとつに、失認があります。
失認は、視覚や聴覚といった特定の感覚を介したときに生じる対象認知の障害で、症状には様々な特徴があります。
失認が視覚に生じる視覚失認は日常生活にきわめて深刻な影響を及ぼし、症状を呈する患者さんに向き合った場合には、適切に症状を捉えることが求められます。
本講習会では、視覚失認に関する基本的知識を解説するとともに、実症例への介入経験を紹介し、日々の臨床における評価や介入に役立てることを目的とします。
講座リスト
-
失認 – 視覚失認を中心に総論から評価・介入まで –
細川大瑛 先生
講師紹介
-
細川大瑛 先生
作業療法士
東北大学大学院医学系研究科 病院(医科診療部門) 高次脳機能障害科
関連コンテンツ
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第6講座:pushingのある症例に対する介助やアプローチの工夫
深田和浩 先生
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第5講座:Scale for Contraversive PushingやBurke Lateropulsion S…
澤 広太 先生
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第4講座 :前庭リハビリテーションの実際
光武 翼 先生
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第3講座 :反応的バランストレーニングの実際
福本匠吾 先生
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第2講座 :Berg Balance Scaleの評価の実際
早瀬裕之 先生 / 高尾茉侑 先生
実践から学ぶ姿勢制御障害の評価とアプローチ
第1講座:Mini-Balance Evaluation-Systems Testの評価の実際
早瀬裕之 先生 / 高尾茉侑 先生